よくあるご質問
A1:
授業は1対1の個別授業、中学生までの兄弟姉妹に限り2人までの授業となります。
特別自習室は多くて4人程度のグループになります。
A2:
試験一週間前は特別学習室は試験前自習室となり、質問が出来るようになります。
個別の授業は試験勉強中心となりますが、直前にあせって
「何をしてよいか分からない」とならないように普段から取り組んでいきます。
A3:
分からない時は学年にこだわらず、その場所にまで戻ります。
勉強というのは家を建てるようなものです。
基礎がしっかりしていない場合、良い家は絶対に建ちません。
曲がった基礎の上に無理やり柱を立てても、いびつで危険な家になるだけです。
出来ないものを出来るようにするのは辛い作業で、より多くの根気と練習が必要です。
「学生だから」と大目に見てもらえるこの貴重な短い時間を大切にし、
気を引き締めて一緒に頑張っていきましょう。北プリがあなたの味方です。
A4:
北プリでは毎回の授業後に、その日の反省と次回の宿題をノートに記します。
そちらをご覧頂ければ塾での様子が分かりますし、定期的に保護者面談も行います。
気になる事がございましたらいつでもお気軽にご連絡下さい。
A6:
私立校の授業指導(小学校~高校)は行っておりますが、中学受験には対応しておりません。
A7:
その都度精算する手間を省き、在学中に購入した教材を的確に把握するためです。
小学校5年間、中学校3年間、高校3年間でそれぞれ3万円ずつお預かりし、
実費計算してお釣りを卒業時に返却。上の学校に進級する際に再度3万円を納入して頂きます。
その生徒さんに合った教材を適切に用意し、また、
最小限の教材で最大の効果が得られるよう
常に配慮しております。(平均して年間3000円程度です)
2023.7.2
